ヨガとアーユルヴェーダで
より良い Wellness Life を目指します
Wellness(ウェルネス)とは「健康で生き生きと輝く人生を志すこと」です。
陽だまりでは、ヨガとアーユルヴェーダを通して、心・体・マインドを整え、人間関係や仕事も健やかなライフスタイルを目指します。
自分と繋がり、あなたにしか歩めない人生をもっと謳歌してほしい!そう、もっと人生を楽しもう♪
頑張り屋さんのそこのあなた、心と体に疲れを溜めてしまっていませんか?
かつての私もそうでしたが、目の前の仕事を必死で頑張り、ストレスをお酒で発散するという方法しか思いつかず自分の心と体を蔑ろにしていました。
本来は生きる意味を見つけて使命感を持って生きたいと思っていたので、そのギャップが苦しかったです。
そんな私がヨガを始めてからは体が楽になり、ヨガ哲学を知ってからはどう生きたいか自分の軸が見えてきました。
ヨガは本来の自分のありたい状態に整えてくれたので感謝しています。
それでも30代半ばを過ぎると疲れが取れにくくなったり、痩せにくくなったりと体の変化を感じてきます。
ヨガにプラスしてアーユルヴェーダの過ごし方を取り入れ、食事やデトックスを意識する生活を始めたところ、より自分を知って心も体も考え方も楽になってきているのを感じています。
また、陽だまりに来てくれるお客様は、頑張り屋で優しい人が多く、知らないうちにストレスを溜め込んでしまいがちです。
ストレスからくる頭が重だるいといった体調不良を感じている方もいます。
体調が悪いとメンタルにも影響が出てしまいますよね、これは年齢は関係ないと思います。
不調が続くと、休みの日は寝てることが多かったり、無理をして動いて疲れたりと、やりたいことを諦めたり、そもそもやりたいことが分からなくなってきます。
ヨガでは体力や気力の回復、不調の改善や予防、自分を見つめる時間を設けることができます。
アーユルヴェーダでは、自分の体質に合った過ごし方や食事が分かり、デトックスができる体を作ることができます。
これらの歴史は古く、5000年以上前から受け継がれてきた叡智の宝庫です。
その恩恵は深く、心と体を健やかにすることだけでなく、生き方や在り方のヒントとなる哲学や考え方を学ぶことができます。
魂の声に耳を傾け、そもそも何のために頑張っているのか、夢や目標を持つことの大切を思い出し、あなただけが歩める人生を思いっきり楽しんでほしい。
人生の最期の最期まで動ける体、前向きで元気な心でいたい。やりきったと言ってピンピンコロリで逝きたい。
そのために陽だまりではヨガクラスと実践型の講座をご用意しています。
一緒にピンピンコロリを目指しませんか?
歴史 -History-
築45年を迎え、祖父母の家から2018年6月1日に新たにヨガ教室として生まれ変わりました。
ここは沖縄市内にある住宅街とは思えないほど、静かで緑にあふれ、鳥のさえずりも聴こえてきます。


おじぃおばぁの温もりを感じる私にって心地よく、とても大切な場所です。






ヨガスペース -Yoga Studio-


畳間がヨガスペースです。畳は床よりも柔らかく体への負担が少ないのが魅力です。






あなたもおじぃおばぁの家に来たように、ゆっくりくつろいでいってください。どこか懐かしい空間にほっこりしますよ。
陽だまりの由来
辞書では「日当たりがよく、暖かい場所」とあります。
来た人がほっと落ち着くあったかい場所になって欲しいという想いから名付けました。


ロゴのイエガタ・ネコガタは一筆書きになっています。
ヨガの流動的な動きや思想、大地・宇宙との一体感が表現されてます。
また、猫の自由気ままな生き方を目指すべく、猫ののびポーズをモチーフにしています。
ロゴ作成者 ヤマモトアキヒト
陽だまりの場所

