MENU
陽だまりとは

かつて祖父母が住んでいた古民家をDIYで改装して生まれ変わったヨガ教室からスタートしました。

ヨガにアーユルヴェーダを加えて自分だけの最高の人生を歩めるように心と体の健康を伝えています。

ホッとするアットホームな空間でヨガクラスや実践講座を開催しています。

陽だまりについて

LINEお友だち登録♪

友だち追加

ご予約・お問合わせはLINEから受け付けています。

呼吸|意識するだけで体調がよくなる?!

深呼吸が身体に良いってよく聞くけど、何でか知ってますか?

呼吸のメカニズムを知って体調を整えよう!!

目次

肺はどのようにして動くのか

呼吸と言えば、肺に空気を出し入れして、肺が膨らんだり萎んだりしてるイメージありますよね?肺自体が動いてると思っていませんか?

実は肺自体に筋肉はなく、肋骨、肋骨と肋骨をつなぐ肋間筋、横隔膜で囲まれた胸腔を拡張したり収縮したりすることで呼吸を行なっています。

なので、肺は胸郭の周りの筋肉によって動かされています。筋肉さん、ありがとうですね。

また、呼吸の仕方によって使われる筋肉も違います。

では次に呼吸の種類と使う筋肉をみてみましょう!

腹式呼吸

理想的な「基本の呼吸」。吸うときに横隔膜が下がり、お腹が膨らみ、腹筋群が弛緩します。吐くときに腹筋群が収縮し、横隔膜が弛緩し元の位置に戻り、お腹が軽く引き込まれます。

お腹で呼吸をしているように見えるため、腹式呼吸と呼ばれています。

使う筋肉が一番少ないため、リラックス度が高いとされています。

また、ゆっくり吐くことで副交感神経が活性化します。

胸式呼吸

運動時や活発に動いているときには自然と胸式呼吸になります。短時間に酸素を多く取り込む必要があるからです。

吸うときには外肋間筋と横隔膜が収縮し、胸郭が広がり胸が膨らみます。吐くときには内肋間筋が収縮し、横隔膜が弛緩して胸は元の位置に戻ります。

交感神経を活性化するため、心拍数や血圧が上昇します。

浅い胸式呼吸

現代人に多いとされる、いわゆる「浅い呼吸」です。

吸うときに外肋間筋と横隔膜の他に首や肩、背中の呼吸補助筋を使っています。

それでは酸素を十分に取り込めないので、呼吸数を増やそうとし、呼吸が浅く早くなり、肩に力が入るため、疲れやすく、首・肩のコリの原因にもなります。

また、多くの筋肉を使うことで交感神経が興奮し続けてしまいます。

体調不良の原因は浅い呼吸?!

上で見たように、現代人は過度のストレスにより「浅い呼吸」になりがちです。

その結果、細胞に酸素が十分に行きわたらず、疲れやすく、抵抗力が落ち、病気にもかかりやすくなり、老化も早めます。代謝も悪くなり、太りやすくなったり、便秘や下痢になることもあります。肩に力が入るため、首・肩のコリも招きます。

これらは自律神経のバランスを崩れた状態とも言えます。

深い腹式呼吸で不調を取り除こう!

ストレスを減らすことも大切ですが、自律神経のバランスを整えることも大切です。

自律神経は意識して自分では調整できませんが、呼吸を整えることで、自律神経に働きかけることができます。

なので副交感神経を活性化させる腹式呼吸を深く、ゆっくりとやってみましょう。

最初は難しく感じると思いますが、意識的に繰り返していくことが大切です。

そうすることで、自律神経が安定し、心身ともに調子が整ってきます。

まとめ

呼吸はいつでもどこでも誰にでも意識的にコントロールすることができます。

その不調、腹式呼吸で改善されるかもと思うと嬉しいですね!

難しいと感じる方はヨガ教室に足を運んでみてください。体感できると思います。

気になる方は下のプロフィールから「yoga house 陽だまり」をチェックお願いします!

陽だまりとは

さやか

陽だまりの代表/管理人・さやかのことをもっと知りたいと思ってくれたら、まずはプロフィールページをご覧ください!


〒904-0035 沖縄県沖縄市南桃原4-40-7(▶︎Googleマップはこちら
猫がのんびりと過ごす小さな1本道の途中にアクアマリン色の門の「陽だまり」はあります

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

コメント

コメントする

目次